QS6000 Pull&Bear Pantin Classic Galicia Pro
がスタートしました。
自分にとっては初めてのグレードQS6000!
そして早速Men’s Round1がスタートし
自分のヒートも終了しました。
結果は2位で通過することができました!!
いきたいと思います!!
明日Round2が行われます!引き続き応援
宜しくお願いします
Pro Anglet が終了しました!
今回QS1500 Pro Angletのリザルトは13位で
フィニッシュしました。
すごくいい経験ができました
調子もバッチリいいのでこのまま上を目指し
頑張っていきたいと思います。
いつも応援してくださっている全ての方々に
感謝します!
引き続きこれからも宜しくお願いします!
http://surfmedia.jp/2017/08/25/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e5%a4%a7%e8%b2%b4%e3%81%8c13%e4%bd%8d%e3%80%82%e9%87%8e%e5%91%82%e7%8e%b2%e8%8a%b1%e3%81%8c25%e4%bd%8d%e3%80%82%e3%83%95%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%83%b3/
SURF MEDIAさんに今回の大会状況等、自分
の事を掲載させていただきました。
是非チェックしてみてください!!
今日はQS1500 Pro AngletのDay2!
波のサイズは昨日より上がり十分ライド可能
な胸くらいの波でヒートスタート〜!
自分はRound3からの出番でヒートリザルトは
1位で通過しRound4へと進出しました。
Good Scoreを2本揃えることができラウンドア
ップできました
試合の流れもうまくリードできたのでそこが
今回の勝因に繋がったんだと思います!
続いて昼過ぎに行われたMen’s Round4!!
ヒート結果は1位で通過することができました
できたことが嬉しかったです。
明日はRound5があります!
気持ちを切り替えて1つの1つの試合に
集中しいいリザルトを残せるように頑張って
いきたいと思います!!
イギリスで行われたQS1000 Boardmasters
が終了。
自分の最終リザルトはR2で敗退となりまし
た。
全く納得のいくライディングもできないまま
敗退という形になりすごく悔しい思いが残り
ました。
と出発しました〜
出場するイギリスからきたアランと仲が良く
なり皆で試合会場のラカナウまで空港からタ
クシーで行くことに
一台で乗ることができました
今回フランスでの試合予定は
QS1500 Lacanau ProとQS1500 Pro Anglet が
あります。
そしてその後に続いてスペインで行われる
QS6000 Pull&Bear Pantin Classic Galicia Pro
とQS6000 Azores Airlines Proの大会に
出場できることになりました。
自分にとっては初のQS6000。
まずはその大会に向けて1つ1つこれから
行われる大会に集中してQS6000でしっかり
いいリザルトを残していけるように頑張って
いきたいと思います!